ありスクえくすとら修了!

7月7日の七夕に、ありスクエクストラの最終回がありました。

ありスクえくすとらは5人限定の
内容も完全オーダーメイドの講座です。

その人のほんとうのほんとうの声を
心から聞き、信頼し、応援する時間です。

ひーちゃんの感想>

いやぁ ほんと たのしくて 
こころから泣いたり笑ったりして

ほんと なんも考えず遠慮もせず
まんまの自分でいられた一日でした。

もう、詳細なレポは 
、、、、、ごめん書けない。


気が向いたら 後から 書くかも。
書かない率85%。ゴメン。(≧∇≦)



とにかく 集ったメンバーのみんなのための
完全オーダーメイド
オリジナルでスペシャルな時間。



あり方スクールえくすとら。

そして しっかり卒業感。

次期があるのかどうかも わからない

 
けど 
本当に 心の底から 
わたし あのメンバーと その場を楽しんでた。



そして
こんなきもちでいられるひとときを
わたしは
学校っていう場で 
ずっとあじわってみたかったんだな、って
後から気づきが来た。

音楽を奏でるひーちゃん♪

みーなの感想>


日曜は、ありスクえくすとら2期の最終回でした
なんか、終わっちゃってさみしいなあ!!!( ;∀;)

4ヶ月間、それくらい楽しかったんだ〜(*≧∀≦*)

最終回
あり方全開!



なんかもう、小学生みたいな顔してるよね(*≧∀≦*)
楽しかったな〜(*≧∀≦*)


なんか、一緒に受けた受講生さんたち
みんな凄い人たちなの!!!!!(*´∀`*)


それで始めの頃は、
比べて落ち込んだりもしたんだけど、
ばなな先生曰く、他の人のすごいと思う部分って自分のすごい部分でもあるんだって(*≧∀≦*)


だから最近は、他の人に対してすごいなあ〜と思った時は、自分もすごいんだって思えるようになった



自己肯定感めちゃくちゃ低かったのに、自分でもびっくりなくらいの変化



自己肯定感って
○○が出来るから私って凄いとか、
○○さんより私の方が凄いとか
そういうのじゃなくって、

みんな凄い
私も凄い


って思えた時、自己肯定感が高いってことなんじゃないかなあと思った(*≧∀≦*)



みんな凄い
それぞれみんな素敵なあり方がある



周りを気にせずそれぞれのあり方で表現すれば、
凄いものが出来るってこともえくすとらで教えてもらったし、実感した!!





あとね、決して楽しいことだけじゃなかった〜!!



この4ヶ月過去のこといっぱい思いだして泣きまくったし( ;∀;)
乗り越えなければいけないことが沢山あったけど、
みんながいたから乗り込えられたんだと思う!!


本当行ってよかったなあ〜!!( ;∀;)
本当に本当にありがとう〜(*≧∀≦*)


みんな大好きだー!!

ありスクえくすとら当日の7月7日は
ばなな婦夫の結婚記念日。
みんな、それぞれのあり方を発揮して
お祝いをしたそうです♪♪