「かかりの時間」のルールは2つ
・自分をしあわせにすることをしてください
・周りをしあわせにすることをしてください
あとは何をしてもいいです
とある小学校のクラスで始まった「かかりの時間」
子どもたちは戸惑いながらも自分の「かかり」
を見つけていきます。
やがてその輪はクラス中に広がっていき…
–*–
実際にばななせんせいが現役時代にクラスで「かかりの時間」をやり、起こった出来事をもとにばななせんせいが書いた物語「教室は小さな宇宙」
挿絵を奥様のミセスばななが担当し、この度絵本にします。
ミセスばななにとって初めての絵本作り
わからないことだらけですが
試行錯誤しながら絵本製作に挑戦していく過程をご紹介します
–*–
【「教室は小さな宇宙」応援お願いしますお話会のお知らせ】
絵本製作秘話やかかりのじかんプチ体験など盛り沢山の内容です
絵本付きチケットもあります
是非ご参加ください
※詳細は下記URLをご覧ください
第1回6/7(日)10:00〜
第2回6/16(火)10:00〜
第3回6/28(日)13:00〜
********
オンラインサロン「ばなな放送局」入会はこちらから
https://community.camp-fire.jp/projects/view/187782
ばななせんせいとよかよか学院ホームページ
ばななせんせいのブログ「ばななのかんづめ」
https://ameblo.jp/kobanakun/
********