よかよか学院トータルプロデユーサーの石川です。
今年もあと2日となりましたね。
年末に開催したお話会のご感想をたくさんいただいております。
https://ameblo.jp/kobanakun/entry-12645995358.html
「またばななせんせいの話を聞きたい!」
というリクエストもたくさんいただきました。
そこで年が明けて2021年1月17日にお話会を開催します。

今回のテーマは【子どもに「それでいい」をつたえるには】
自分の子どもに「それでいい」を伝えることって
なかなか難しいんですよね。
ついつい「ダメじゃないの」って言ったり
「それでいいの?」って疑問符がついたり
まるっと子どもを受け入れたいのに
それができない葛藤を
私も何度も経験してきました。
ばななせんせいの話を聞くと
肩の力が抜けて
なんだか心が軽くなったり
「ああ、そんな見方もあるんだ」
「そういうふうに捉えてもいいんだ」
って、気づいて
いつの間にか子どもに
そして自分自身にも「それでいい」って思えるようになるんです。
「受け入れなきゃ!」って頑張るよりも
先ずはお話会に参加してみませんか

オンライン ばななせんせいのお話会【子どもに「それでいい」をつたえるには】
〈日時〉2021年1月17日(土)14:00-16:00
〈会場〉オンラインサロンばなな放送局
〈参加費〉1,000円/1家族
〈お申込み・詳細はこちら〉
https://yokayoka-test.xrea.jp/events/onlineohanasikai20210117/

新年も「それでいい」
お子さんに、そして自分自身に
「それでいい」を伝えて
新しい1年を始めましょう。
ご参加お待ちしています^^