よかよかんずのいくちゃんが、
ばななせんせいと出会った2015年のころのお話。
***
ばなな先生の自分科。
家族で参加してきました。

2日前に個人セッションをお願いし、
今日自分科を受けて、
だいぶスッキリした…かな…と
今まで、
人とうまく話せない
関われないことに悩んでいて
それが子どもに影響したら
どうしようって悩んでいて。
今回、ばなな先生とのご縁をいただいて
本当に良かったなーって思う。
ママ友とうまく関係が作れない自分
今まで自分から遠のけてた自分
もうね、
すべてが自分からだってのがわかったし、
びくびくしてるから、
表面で笑ってもダメだったんだなぁ。と
Facebookも、
人の記事みて羨んだり、
自分も幸せそうなとこ演出したり
ただ、
自分が心から
自然に楽しめばそれでいいんだなって
主人がわかってくれてる
子どもがわかってくれてる
会話に間がある
話し下手なのに話したい
言葉足らず
会話をうまく外す
思い込みが激しい
安心を求めている
それが自分
それでも受け入れてくれる人がいる
みんな違ってみんないい。
の意味が、初めてわかった気がする

これからはとにかく楽しもう
家族とは 安心 大好き 私の居場所
これが私だな。と。
家族にもそう思ってもらえる家族にしたい!
お付き合いいただける方は、これからもよろしくお願いしますm(__)m