教えて!ばななせんせい~公共施設などで子どもが騒いで気になります~

「教えて!ばななせんせい」では
よかよか学院大人気講師のばななせんせいに
子育てのあるあるの質問に答えていただきます。

Q. 公共施設など、電車の中で子どもが泣いて騒いで気になります。これは、どうしたらいいでしょうか?

A.結論から言いますと、まず、お母さんがすごく気負ってます。

お母さんが、「迷惑をかけてはいけない」それから、「泣かせてはいけない」「こんなところで何かがあったらどうしよう…」って気負ってると、結構、その緊張感、特に、心拍数を通して、お子さんは感じとります。

ですから、まず、もしそういう風になってしまっても、必ず助けてくれる誰かがいる。

それから、一番ぼくがオススメしているのは、その場で「ごめんなさーい」って謝まっちゃうことです。

「うるさくしちゃってごめんなさーい」って言うと、結構、お母さん自身がスッキリしたり、切り替えたり、できるんですよ。



くわしい中身は、動画をごらんください♪

ばななせんせいへの子育てお悩み相談も随時、募集中です!
https://yokayoka-gakuin.stores.jp/ite…

*********

よかよか学院

ばななせんせいとよかよか学院

ばななせんせいブログ
https://ameblo.jp/kobanakun/