【例え忘れてしまっても】
よかよか学院トータルプロデューサーの石川いづみです。
ミセスばなななインタビュー動画の続編です
《【絵本プロジェクト】ミセスばななにインタビュー vol.2》
**
「絵本を読んだからと言ってすぐには行動できないかもしれないけれど、ちょっと心の奥に残ってるとその後が違うんじゃないかな」
インタビューの中でミセスばなななの言ってるこの感覚
私はすごくわかるなーって思ったんです
本との出逢いは人との出逢いに似てて
ものすごく影響を受けた本
人生変わった本
とかってあると思う
この絵本がそうなったらもちろん嬉しいんだけど
そうじゃなくっても
例え読んだことや内容を忘れてしまっても
心の奥に撒かれた種みたいに
ある時にふって思い出されたり
何か違うカタチで
芽を出したり
子どもの頃の記憶って
出来事自体は忘れてしまっていても
その時感じた何かって
そのひとの人生、生き方に
何かしらの影響を与えたり
迷った時の指針になったりするんじゃないかなーって
私は思っています
ミセスばなながこの絵本を通して伝えたいこと
自分が子どもの頃はそうは思えなかったけど
ほんとうはひとりひとりが大切な存在なんだよ
ってこと
ミセスばななの想いを感じてみてください

**
【絵本プロジェクト】
クラウドファンディング終了まであと8日です
https://camp-fire.jp/projects/view/231264
是非あなたにもこの絵本を手にとっていただけたらと思っています
絵本のリターンもあります
ミセスばななの想いに共感してくださった方
ご支援をお願いします